楽にトイレをきれいに保ちたい|ぐうたらでも楽しいくらしいがしたい

ぐうたらでも楽しい暮らしがしたい

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ぐうたらなせいで最初のひとり暮らしに大失敗した私が、試行錯誤の末に、楽にトイレをきれいに保てるようになったので、その方法をご紹介したいと思います。

結論としては、トイレをきれいに保つコツは、「便利な製品を使うこと」と、「極力ものを置かない」です!

トイレをきれいに保つのが苦手…という方の参考になれば嬉しいです。

便利な製品たち

使い捨てのトイレブラシ

1つ目がブラシの先が使い捨てになっているトイレのブラシです。

私はこちらを使っています。


普通の使い回しのトイレのブラシは、トイレを掃除した後水が水にさっと洗って戻すくらいしかできなく、清潔に保つのが難しくて、心理的にあまり使いたくなくなってしまいました。

使い回しのブラシをきれいに保つために、また別にトイレブラシを洗うというのはとてもめんどくさいので、私にはできませんでした。

ですが、この使い捨てのトイレブラシは、使ったらそのまま先っちょをトイレに捨てることができ、そのまま流すことができます。

柄の部分は使い捨てではないので、トイレの水に浸ってしまう部分もありますが、ブラシの部分を捨てられるだけでだいぶ心理的なハードルが下がります。

また、柄の部分はつるつるしているので、気になるのであればアルコールなどで除菌することも可能です。

・流せるトイレシート

2つ目がそのままトイレに流せるトイレシートです。

私はこちらのものを使っています。


トイレに捨てられないタイプだと、便器などをふいた後にそれをゴミ箱に捨てに行く、という手間が出てしまいますが、これは拭いた後にそのままトイレに流せるので楽に掃除できます。

また、私が使っているタイプは大判1枚の間に切れ目が入っており、半分にして使うことも可能です。

私は半分にして、1枚はトイレの手すりから便器までを拭き取り、トイレに流します。

そして、もう半分で床を拭き取り、それも捨てます。その時に、細かいゴミなども一緒に拭き取ります。そのままトイレに流してしまうとゴミを流してしまって申し訳ない気持ちになるので、使い捨てのビニール手袋をはずすときに一緒に内側にくるっとして、しばって捨てています。

・使い捨ての手袋

次が使い捨てのビニール手袋です。

あまりエコではありませんが、トイレ掃除をするときは100均で売っている使い捨てのビニール手袋をはめて掃除をしています。

素手でやってもその後きれいに手を洗えば良いのかもしれませんが、なんとなく掃除中に気分が下がってしまうのでビニール手袋をするようにしています。

また、使い回せるビニール手袋だと清潔に保つのが難しいと考え、使い捨ての手袋にしています次がトイレの水道の部分に取り付けるタイプの消臭剤です。こちらをつけるとトイレにいい香りがします。

ブルーレット置くだけ

「ブルーレット置くだけ」をつけていれば、週1回の掃除でも目に見えて汚くなってしまう事はありません。


黒ずみも出きにくく、さらにトイレもいい香りがするので一石二鳥です。

ものは置かない

極力、トイレの床にはものを置かないようにしています。

床を掃除する時に、いちいちどかすものがない方がスムーズに掃除ができます。

たとえば、ゴミ箱も置いていません。

私は女性なので、生理用品を捨てるものが必要になりますが、その期間だけ黒のゴミ袋を床にじか置きし、捨てたらその度に口を縛って置いておきます。

口を縛って置いておけば、ゴミ箱の蓋がなくても臭いが広がってしまうことはないので、特に困ることありません。

生理が終わるタイミングでその袋は捨てます。

また、普段トイレットペーパーの芯が出るときには、トイレの中のゴミ袋に捨てるのではなく、そのまま台所に設置してあるゴミ箱へ捨てるようにしています。

あとは、以前別の記事でも書きましたが、トイレのマットやカバー、便座シートなどはつけないようにしています。

こちらに詳しく書いてありますが、洗濯する手間の方がめんどくさいので、マットやカバー等はつけていません。

そのかわりスリッパを置いています。

また、便座シートをつけていないと便座が冷たいですが、そこは便座を暖かくして対応しています。

掃除の頻度

最初の一人暮らしでは、トイレ掃除がとてもめんどくさくて、正直なところおそらく3ヶ月から半年に1回ぐらいしか掃除していませんでした。(お恥ずかしい…)

そして、私は女性なので便座を上げたところの裏側を特に普段見ることがなかったので、掃除の時も掃除しなくていいと思い、5年間掃除をしていなかったら真っ黒になってしまい、当時お付き合いしていた方にドン引きされてしまった、ということがありました。(お恥ずかしい…)

それ以降は週1回はトイレ掃除をするようにしています。

また週に1回の掃除だけでなく、汚れるたびにちょこっと掃除をしています。

ちょっと汚い話になってしまうんですが、便が便器内についてしまい流れない時などは、ちょっとトイレットペーパーを多めに取り、トイレットペーパーの先の方でちょんちょんと、こすり落とすようにしています。

このように、汚してしまったその場で落とす。そして、週1回しっかり掃除をするという方法で落ち着いています。

まとめ

まとめです。

・便利グッズを活用する

・ものを置かない

・掃除は、「汚れた時に軽く」と「週1回ちゃんと掃除」

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました